いまが旬!
脂が乗って最高に美味しい八戸前沖さばをとことん愉しむ38日間!
「38DAYS」が10月26日に開幕しました。
八戸が誇るブランドさば「八戸前沖さば」
「八戸前沖さば」とは協議会が認定した期間に三陸沖以北の日本近海で漁獲し、八戸港に水揚げされたさばのことです。ブランドとして認定する漁獲期間は水揚げ状況、粗脂肪分、重量等を参考に、協議会が毎年判断し決定します。(webサイトより)
八戸前沖さばの仕掛け人は、俵屋オーナーの川上さん。
今週末10月28日(日)はマチニワにて、マチのサバフェスが開催。
サバグルメの屋台、さば串のお振る舞い、ひれ酒の試飲会などがあります!
来週末11月4日(日)は八食センターで、イチのサバフェスが開催。
サバクイズ大会、サバ料理コンテスト、八戸前沖さばPRブースなどがあります!
12月2日までの期間中、八戸前沖さば製品の工場見学やサバ捌き体験、特別なサバ料理が味わえたり、料理教室、魚市場の見学、など、コンテンツがもりだくさんです!
また、インスタグラムで #八戸前沖さば と付けて「どこで」「なにを」食べたかをサバ料理とともに投稿すると、抽選で八戸前沖さば関連商品がもらえます!
ぜひ、スケジュールをチェックしてお出かけしてみてください。
38DAYS2018|8saba.com - 八戸前沖さばブランド推進協議会オフィシャルサイト