イチエの頭の中@八戸暮らし

好きな町で好きな人と楽しく生きるためのブログ。八戸にUターンして7年経ちました。

【実録】ペーパードライバー歴15年のワタシが移住2ヶ月で克服してマイカー持ちになった話【ペーパー教習編】

f:id:ichiekko:20170215165418j:plain

 

2017年もすでに2月半ば。

今年の八戸は雪が多め(昨年比)のようです。写真は、先月のみっちゃん(愛車の名前)の様子。

 

わたしは15年の超筋金入りペーパードライバーのくせに、10月に八戸市へUターンしてきました。八戸にもう一度住むと決めたからには、いよいよペーパードライバーを脱さねばならぬなと覚悟はしてました。が、10月なんて、冬に向かっていく季節に車乗り始めるつもりは毛頭なく、春になってからでいいやと思ってました。もちろん、仕事を決めるときにきちんと自己申告し、運転はすぐには無理ですよと念押し、車買わなくても生活に困らないように、市街地に部屋を借りました。

 

なのに!なーのーにー!!

仕事してたら、あれ、これ、車ないと無理じゃね?(汗)っていう状況に一瞬で陥りました。で、Uターンして2か月後には、みっちゃんがうちにやってきてました。現状、仕事で本当に必要なときと、灯油を買いに行く以外は、ほとんど使ってません。みっちゃんはおとなしく待機しています。

 

そんなわたしがどうやって脱ペーパーしたのか?誰かの役に立つかもしれないので、書きます。

 

世の中の自動車学校には「ペーパードライバー講習」というものが存在する。

だいたい、どこの自動車学校にも「ペーパードライバー講習」というものがあります。

学校によってシステムはまちまちですが、3回~5回の教習+慣れるまで1コマ単位で追加というところが多いみたいです。1コマの料金は、わたしが調べた感じだと5~6000円です。

わたしは、自分が免許を取った三八五オートスクールに通いました。

miyagoas.com

 

15年前に通ったからって別に得したことはさほどないですが・・・笑

教習車も校舎も立派になってました!!

 

三八五さんでは、厳密にパッケージされてるわけではないけど、基本的に5回というお話だったので、わたしも5回分を最初に申し込みました。なので、回数の自由が効くなら、3回くらいで一回様子見るのはありだと思いますよ。

教習予約は、申込の段階ですべて入れてしまいました。どっちにしたって運転怖いものは怖いですから、腹をくくってさっさと済ませてしまったほうが精神衛生上よいですよ(笑) あと、秋からは進路の決まった高校生が通い始めるので、夕方以降の教習予約が取りにくくなることもあります。わたしも、仕事の都合で行けなくなって、予約とり直そうと思ったらすんなり行かなかったです汗。

 

教習の最後のコマは19時20分からだったので、仕事終わったあとでも余裕で間に合いました。送迎もありますが、時間帯によって合ったり合わなかったりなので、普通にバスで通ってました。

 

ペーパードライバー講習は、完全なるオーダーメイド。

ペーパードライバー講習は、完全なるオーダーメイドです。ペーパー歴や苦手な部分に合わせて、練習させてくれます。なにが苦手かもわかりません、って感じでも大丈夫です。わたしがそんな感じでしたから。

で、わたしが受けたペーパードライバー講習はこんな感じでした。

 

1回目:15年ぶりの運転だったので、自車校内のコースを50分。基本走行、車線変更、坂道発進(ATだけど)、S字、クランク、駐車を一通り実践。

 

2回目:前回の復習を自車校内のコースで30分くらい、残りの時間は車道へ出て定番コース(三八五のまわり)をぐるっと一周。三八五オートスクールの前の道路が実は一番怖いのですよ。道路幅が狭いのと、くねくねしてるのと、両側に深めの側溝があるので・・・

 

3回目:50分全部車道。三八五から八戸駅前に向かい、その後白山台方面に走り、ながーい下り坂を延々降りてくる。エンジンブレーキを使う練習と言われたけど、エンジンブレーキの意味が分からず下り坂でひたすら加速してプチパニックになった。

 

4回目:50分全部車道。3回目とは別のコース。工業地帯方面へ向かう。まっ暗い工業地帯で夜のロングドライブ。

 

5回目:最終回。卒検のコースを走って、ひととおりの技能チェックをしてもらう。残った時間はS字、クランク、駐車の練習。

 

教習はこれで終了です。三八五さんのおかげで、この後の怒涛の運転ラッシュも事故なく乗り切ることができました。ありがとうございました。

 

ペーパードライバー講習は、マイカー対応してくれるところもある。

3回目終わったくらいから、「あ~これ教習車じゃなくて自分の車でやったほうがいいんじゃないかな~」と思い始めました。前に住んでた東海には、ペーパードライバー講習専門の会社とか、出張してくれて自分の車で運転の練習をさせてくれる会社もあります。八戸にはまだ、ないみたいです。

 

www.rise-driver.com

 

www.green-paperdriver.com

 

 

ペーパードライバーの克服は、自分に合った方法で。

家族やお友達に、「ペーパー講習なんてお金かけなくてもいいじゃん」とか、「練習付き合ってあげるよ」とか、言われることもありました。が、事故がやっぱり怖かったんですね。免許取ったのだって15年前だし、運転の操作やルールもちゃんと覚えてるか不安。こんな状態でレンタカーなんて借りれないし、家族とはいえ人の車なんてもってのほか。だから、プロに頼んだ方が安心して練習できると思いました。あとは、踏ん切りですね。家族だと甘えてしまいますから、お金を事前に全額払い、スケジュールを組み、もう逃げ出せない状況を作りました。こうでもしないと、きっと短期間で克服できなかったと思います。

 

「車の運転、もう全然平気!」とはまだまだ言い切れません。できるだけ乗りたくないのが本音です。やっぱり怖いです。でもせっかくみっちゃん買ったから、春からは青森県内を車で回って、もっと運転慣れたいです。

 

次回は、私とみっちゃんが出会うまでのストーリー(要は初心者の中古車選びについて)を書きたいと思います。

では。